桜文鳥ココと白文鳥モナの成長記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まず最初に亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
正確には震源地からはけっこうはなれているのですが
いや~ 久々の大きい地震でした。
お恥ずかしい話・二日酔いで爆睡していたのですが、
あまりに揺れがはげしかったので
「すわっ 鳥かごが倒れるっ!」とガバッと目が覚めました。
オカメインコのウィちゃんのケージは立派な台に設置してあるのですが、
文鳥さんたちは箪笥の上に トン と置いてあるダケなのです。
そして小鳥たちの様子を見に行くと
幸い「鳥かご転倒」なんてことにはなっておらず
文鳥さんたちもちょっと騒いでいる程度でした。が……
ウィちゃんがフリーズしていました。
地震や雷があると「オカメパニック」といって
ケージの中で暴れまわってひどいときには骨折したりするそうなのですが、
今回はあまりにも大きい揺れだったせいか
一声も発することなくフリーズしていました。
「ウィちゃん?」と呼びかけると
フクロウのように首だけくるりと回して(←結構怖い絵面でした)
まばたきもせず・口を ぱかーん と空けて目は放心状態。
……ウィちゃん・怖かったんだね……
ただ、余震程度の揺れだと「余裕がある怖さ」みたいで、
「ウィ!ウィ!」と鳴いています……
一番困ったのはネットが一時(つかけっこう長い間)不通になったことです。
でもこういうときはN●Kの速報が一番頼りになりますね。
今も余震が続く震源地近郊からの小鳥たちの様子のリポートでした。
どうかこれ以上被害が広がりませんよう……
正確には震源地からはけっこうはなれているのですが
いや~ 久々の大きい地震でした。
お恥ずかしい話・二日酔いで爆睡していたのですが、
あまりに揺れがはげしかったので
「すわっ 鳥かごが倒れるっ!」とガバッと目が覚めました。
オカメインコのウィちゃんのケージは立派な台に設置してあるのですが、
文鳥さんたちは箪笥の上に トン と置いてあるダケなのです。
そして小鳥たちの様子を見に行くと
幸い「鳥かご転倒」なんてことにはなっておらず
文鳥さんたちもちょっと騒いでいる程度でした。が……
ウィちゃんがフリーズしていました。
地震や雷があると「オカメパニック」といって
ケージの中で暴れまわってひどいときには骨折したりするそうなのですが、
今回はあまりにも大きい揺れだったせいか
一声も発することなくフリーズしていました。
「ウィちゃん?」と呼びかけると
フクロウのように首だけくるりと回して(←結構怖い絵面でした)
まばたきもせず・口を ぱかーん と空けて目は放心状態。
……ウィちゃん・怖かったんだね……
ただ、余震程度の揺れだと「余裕がある怖さ」みたいで、
「ウィ!ウィ!」と鳴いています……
一番困ったのはネットが一時(つかけっこう長い間)不通になったことです。
でもこういうときはN●Kの速報が一番頼りになりますね。
今も余震が続く震源地近郊からの小鳥たちの様子のリポートでした。
どうかこれ以上被害が広がりませんよう……
PR
この記事にコメントする
お見舞い申し上げます
大きな地震でしたが、大丈夫でしたか?
ワタシも地震の多い地域に住んでいますが、文鳥さんたちはあまり騒ぎませんよね。
それより、ウィちゃん…。
フリーズしてしまったとのことですが、かえってその方がよかったかもしれませんよね。
小鳥仲間の方のオカメちゃんは、小さな地震でもパニックになってしまい、毎回流血…とおっしゃっていますし…。
とにもかくにも、取り急ぎ、お見舞い申し上げます。
ワタシも地震の多い地域に住んでいますが、文鳥さんたちはあまり騒ぎませんよね。
それより、ウィちゃん…。
フリーズしてしまったとのことですが、かえってその方がよかったかもしれませんよね。
小鳥仲間の方のオカメちゃんは、小さな地震でもパニックになってしまい、毎回流血…とおっしゃっていますし…。
とにもかくにも、取り急ぎ、お見舞い申し上げます。
お見舞いありがとうございます!
Chiaraさま、お見舞いのお言葉ありがとうございます!
我が家も活火山の麓なので、地震は日常茶飯事なんですよ~
そう、文鳥さんたちが、これほど大きな地震で
あまり騒がないのにびっくりしました。
それどころか求愛ソングを歌う余裕すら見せてくれています(笑)
ただ、オカメのウィちゃんは以前小さな地震があったときに
オカメパニックになったので、今回も恐る恐る様子を見に行ったら
フリーズしていたという(汗)。
でも、Chiaraさまのおっしゃるとおり、かえって
それで大惨事にならずに済んだのかもしれません
今確認して気がついたのですが、
プリザーブド・フラワーの花材入りダンボールが
少々雪崩を起こしていました……うぅっ。
我が家も活火山の麓なので、地震は日常茶飯事なんですよ~
そう、文鳥さんたちが、これほど大きな地震で
あまり騒がないのにびっくりしました。
それどころか求愛ソングを歌う余裕すら見せてくれています(笑)
ただ、オカメのウィちゃんは以前小さな地震があったときに
オカメパニックになったので、今回も恐る恐る様子を見に行ったら
フリーズしていたという(汗)。
でも、Chiaraさまのおっしゃるとおり、かえって
それで大惨事にならずに済んだのかもしれません
今確認して気がついたのですが、
プリザーブド・フラワーの花材入りダンボールが
少々雪崩を起こしていました……うぅっ。
御無事で何よりです
すごい揺れだったそうで、びっくりしました。
私が住んでいる鳥取県では、何年か前に大地震が来ました。食器棚がかたむいて中のお皿が割れていて怖かったことを覚えています。
余震も多いそうなのでまだまだ気が抜けませんね。ショモンさんも、鳥さんたちもがんばってください!応援してます!!
私が住んでいる鳥取県では、何年か前に大地震が来ました。食器棚がかたむいて中のお皿が割れていて怖かったことを覚えています。
余震も多いそうなのでまだまだ気が抜けませんね。ショモンさんも、鳥さんたちもがんばってください!応援してます!!
お見舞いありがとうございます!
Masalaさま、お見舞いのお言葉ありがとうございます。
返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
未だ一日2~3回は グラッ と来ることがありますが、
文鳥さん、オカメちゃん、動物ともども、おかげさまで
平穏に暮らしております。
本当、今回被災された方々の様子を見ていて
「いざというときには動物たちをどうするか」と
未だに考えています……むむむ。
返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
未だ一日2~3回は グラッ と来ることがありますが、
文鳥さん、オカメちゃん、動物ともども、おかげさまで
平穏に暮らしております。
本当、今回被災された方々の様子を見ていて
「いざというときには動物たちをどうするか」と
未だに考えています……むむむ。
この度は お見舞い申し上げます。
福岡のほうも何年か前に地震がありました。かなりのゆれだったのですがそのときは福岡にいなかったので大丈夫。
インコや犬は振動に敏感みたいですが
文鳥はどうも鈍感のようですね。
我が家にも以前インコが5羽いましたが私が感じることが出来ないゆれも敏感に反応します。
それはばたばたうるさいくらいに。
では まだ余震がつづいていますので
気をつけてくださいませ。
インコや犬は振動に敏感みたいですが
文鳥はどうも鈍感のようですね。
我が家にも以前インコが5羽いましたが私が感じることが出来ないゆれも敏感に反応します。
それはばたばたうるさいくらいに。
では まだ余震がつづいていますので
気をつけてくださいませ。
お見舞いありがとうございます~
文鳥王国秘書さま、お見舞いのお言葉ありがとうございます!
返信が遅くなってしまって申し訳ございません。
たしかに、文鳥さんはあまり地震には敏感ではないようです。
インコ類は確かに敏感ですね。私も、長いことセキセイさんを
飼っていたのですが、彼らも敏感でした~
余震は未だに グラッ とあります。
いざというとき、動物たちの安全をどう確保するか思案中です……
返信が遅くなってしまって申し訳ございません。
たしかに、文鳥さんはあまり地震には敏感ではないようです。
インコ類は確かに敏感ですね。私も、長いことセキセイさんを
飼っていたのですが、彼らも敏感でした~
余震は未だに グラッ とあります。
いざというとき、動物たちの安全をどう確保するか思案中です……
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/19)
(07/24)
(07/05)
(06/20)
(06/14)
(06/09)
最新コメント
[03/19 ショモン]
[03/19 Chiara]
[01/14 不倫]
[09/26 マリア]
[09/25 マリア]
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:ショモン
性別:女性
趣味:園芸・古雑貨・モノ創り。
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
(02/26)
(02/27)
(02/28)
(02/29)
(03/01)
(03/01)
アクセス解析