桜文鳥ココと白文鳥モナの成長記
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オカメちゃんのなにが好きかって、見た目で言えば
なんといってもあの冠羽でしょう!
ウィちゃんはショップにいた仔たちの中で、
一番見た目も美しく・ほれぼれするくらい素晴らしい冠羽でした。
ウィ「ブロッコリー うまうま~」
ブロッコリーを無心でむさぼるウィちゃんの冠羽を激写
最近はすっかりカメラも怖がらなくなりました。
ただ、まだ指先はダメみたいです。
ショップでは機械的に挿し餌をされていたみたいで、
人間とのコミュニケーションはこれから・といったカンジです。
今は手乗り訓練として、朝・餌を交換するときに
一旦餌箱をカラにして、まずは匙からシードを、
次に匙のシードを手のひらに移して
ウィちゃんの気分にまかせて、手のひら・匙、
好きな方から食べてもらっています。
昨日から訓練をはじめたのですが、
今日のウィちゃんは、うっかり手のひらに乗ってしまうくらい
ご機嫌でした
でもまだ「あっ やべ 乗っちゃった」というカンジなのですが
訓練と言っても「スパルタ的・機械的」ものではなくって、
あくまでもウィちゃんと一緒に楽しんでコミュニケーションを
とりながら朝一時間ほど手からの餌やりをしています。
そのうち手を怖がらなくなってくれるといいな……
気長に待つからね、ウィちゃん。
ウィ「羽のばし~ 羽のばし~」
リラックス・ウィちゃん。
最近ではこんな姿も目の前で見せてくれるようになりました
文鳥さんを放鳥しているときなんかは
必死に呼び鳴きをしてくるあたり
「この仔・甘えんぼの素質アリかな?」なんて思ってマス
なんといってもあの冠羽でしょう!
ウィちゃんはショップにいた仔たちの中で、
一番見た目も美しく・ほれぼれするくらい素晴らしい冠羽でした。
ウィ「ブロッコリー うまうま~」
ブロッコリーを無心でむさぼるウィちゃんの冠羽を激写
最近はすっかりカメラも怖がらなくなりました。
ただ、まだ指先はダメみたいです。
ショップでは機械的に挿し餌をされていたみたいで、
人間とのコミュニケーションはこれから・といったカンジです。
今は手乗り訓練として、朝・餌を交換するときに
一旦餌箱をカラにして、まずは匙からシードを、
次に匙のシードを手のひらに移して
ウィちゃんの気分にまかせて、手のひら・匙、
好きな方から食べてもらっています。
昨日から訓練をはじめたのですが、
今日のウィちゃんは、うっかり手のひらに乗ってしまうくらい
ご機嫌でした
でもまだ「あっ やべ 乗っちゃった」というカンジなのですが
訓練と言っても「スパルタ的・機械的」ものではなくって、
あくまでもウィちゃんと一緒に楽しんでコミュニケーションを
とりながら朝一時間ほど手からの餌やりをしています。
そのうち手を怖がらなくなってくれるといいな……
気長に待つからね、ウィちゃん。
ウィ「羽のばし~ 羽のばし~」
リラックス・ウィちゃん。
最近ではこんな姿も目の前で見せてくれるようになりました
文鳥さんを放鳥しているときなんかは
必死に呼び鳴きをしてくるあたり
「この仔・甘えんぼの素質アリかな?」なんて思ってマス
PR
ウィちゃんは某ペッショップからお迎えしたのですが、
「静岡産・パイド」という表記で売られていました。
いや、パイドなのは見ればわかるけど……
ノーマルパイドにしては差し色が薄すぎるような気がするんです。
オカメ飼いの先輩の皆様方、
ウィちゃんの羽色って何だと思いますか?
見返り美人ウィちゃんです。
背中の模様はこんなカンジです。
私的にはシナモンパイドのような気がするのですが……
だんだんカメラに慣れてきてくれて
イイ表情が撮れるようになってきました
でも実物はもっとかわい(以下親バカなので略)
別に羽色が不明だからといって
困ることはないのですが、もし将来・まかりまちがって
お嫁さんorお婿さんをお迎えする……ということになったら
遺伝の法則上、知っておいたほうがいいと思ったのです。
と・いうか、私自身がスッキリしていないだけなんですが
でも今のままでも十分に美しいので、
羽色が不明でも・半荒鳥でも・♂でも♀でもかまわないのですが……
「●●●色じゃない~?」というご意見、お待ちしております!
お気軽に さくっと コメントいただけたらウレシイです
「静岡産・パイド」という表記で売られていました。
いや、パイドなのは見ればわかるけど……
ノーマルパイドにしては差し色が薄すぎるような気がするんです。
オカメ飼いの先輩の皆様方、
ウィちゃんの羽色って何だと思いますか?
見返り美人ウィちゃんです。
背中の模様はこんなカンジです。
私的にはシナモンパイドのような気がするのですが……
だんだんカメラに慣れてきてくれて
イイ表情が撮れるようになってきました
でも実物はもっとかわい(以下親バカなので略)
別に羽色が不明だからといって
困ることはないのですが、もし将来・まかりまちがって
お嫁さんorお婿さんをお迎えする……ということになったら
遺伝の法則上、知っておいたほうがいいと思ったのです。
と・いうか、私自身がスッキリしていないだけなんですが
でも今のままでも十分に美しいので、
羽色が不明でも・半荒鳥でも・♂でも♀でもかまわないのですが……
「●●●色じゃない~?」というご意見、お待ちしております!
お気軽に さくっと コメントいただけたらウレシイです
我が家の新入り、臆病で名高いオカメインコのウィちゃん。
一日目は何も口にせず、二日目からはやっと粟穂を口にし、
そして六日目・新しい「HOEIインコ465」のケージに
お引越ししてから、餌入れから皮付き餌を食べてくれるようになりました!
ドンドンパフパフ~
ウィ「んー 粟穂ウマ~♪」
奇跡的にピントが合いました(笑)。
デジカメ一眼レフよりもアナログ一眼レフのほうが
ケージ越しに写真を撮るにはいいのかなぁ……?
ところがウィちゃん、二日目で私の指に乗ってくれて、
「おっ これは調子いいかも」なんて思っていたのですが、
それ以降は指を見ると荒鳥のように逃げまどうばかりで
ふりだしにもどってしまいました(涙目)。
でも、以前のように側によっても逃げなくなったのが
不幸中の幸いというかなんといいいますか。
やはり生後4ヶ月でお迎えというのは
初心者が慣れてもらうにはキビシかったのでしょうか?
ただ、オカメちゃんは挿し餌から一人餌への切り替えがむつかしいと
勉強したので……万が一のことが起きてしまってから後悔するよりは、
中雛の仔が安心できるかな、と思ったのです。
ちなみに文鳥ズは放鳥時・ウィちゃんのことを、
上空を旋回しながら様子をうかがってます(笑)。
ウィちゃんが文鳥ズと仲良くなれるのは……半年後ってところでしょうか
一日目は何も口にせず、二日目からはやっと粟穂を口にし、
そして六日目・新しい「HOEIインコ465」のケージに
お引越ししてから、餌入れから皮付き餌を食べてくれるようになりました!
ドンドンパフパフ~
ウィ「んー 粟穂ウマ~♪」
奇跡的にピントが合いました(笑)。
デジカメ一眼レフよりもアナログ一眼レフのほうが
ケージ越しに写真を撮るにはいいのかなぁ……?
ところがウィちゃん、二日目で私の指に乗ってくれて、
「おっ これは調子いいかも」なんて思っていたのですが、
それ以降は指を見ると荒鳥のように逃げまどうばかりで
ふりだしにもどってしまいました(涙目)。
でも、以前のように側によっても逃げなくなったのが
不幸中の幸いというかなんといいいますか。
やはり生後4ヶ月でお迎えというのは
初心者が慣れてもらうにはキビシかったのでしょうか?
ただ、オカメちゃんは挿し餌から一人餌への切り替えがむつかしいと
勉強したので……万が一のことが起きてしまってから後悔するよりは、
中雛の仔が安心できるかな、と思ったのです。
ちなみに文鳥ズは放鳥時・ウィちゃんのことを、
上空を旋回しながら様子をうかがってます(笑)。
ウィちゃんが文鳥ズと仲良くなれるのは……半年後ってところでしょうか
今日のウィちゃんはご機嫌ナナメでした(涙目)
昨日は指に止まってくれたのに、
今日はケージに手を入れたダケで
まるで荒鳥のように(いや、半荒だが)逃げまどって……
ウィ「コワいよ~ 今日はそんな気分……」
まぁ、気長におつきあいしていこうね、ウィちゃん。
でも、寂しがり屋の一面も見えてきたり……
ウィ「なになに? 何してるの~?」
おもちゃで遊んだり、ブランコに乗ったりと
だんだん環境にはなじんできたようです
高速で粟穂をむさぼるウィちゃん(笑)
シャッタースピードが追いつきませんでした
粟穂ばかり食べているのですが、
私がいないときはコッソリ餌入れからも食べている模様
……ケージ越しのショットはピントがなかなか合わなくて
ムツカシイです(涙目)
昨日は指に止まってくれたのに、
今日はケージに手を入れたダケで
まるで荒鳥のように(いや、半荒だが)逃げまどって……
ウィ「コワいよ~ 今日はそんな気分……」
まぁ、気長におつきあいしていこうね、ウィちゃん。
でも、寂しがり屋の一面も見えてきたり……
ウィ「なになに? 何してるの~?」
おもちゃで遊んだり、ブランコに乗ったりと
だんだん環境にはなじんできたようです
高速で粟穂をむさぼるウィちゃん(笑)
シャッタースピードが追いつきませんでした
粟穂ばかり食べているのですが、
私がいないときはコッソリ餌入れからも食べている模様
……ケージ越しのショットはピントがなかなか合わなくて
ムツカシイです(涙目)
オカメインコちゃん命名いたしました
命名ウィちゃんです♪
おぬし愛いヤツよのう……の「愛い」と
フランス語の Yes の意味の「Oui」とかけて、名づけました
ウィ「ウィです♪よろしく」
そう、今日の朝5時前少し大きな地震がありました。
私と文鳥ズは ぐーすか 寝ていたのですが、
ウィちゃんのケージから ばっさばさ とものすごい音が聞こえて
目が覚めたのです。
そうです。噂に聞くオカメパニックです。
私もびっくりしてしまってどうしようかと慌ててしまいましたが、
タオルをかけたケージの上からやさしくケージごと抱きしめて
「大丈夫だよ~・大丈夫だよ~ 怖くないよ~」
と言うしかできませんでした……
もう少ししたら大きなケージが来るからね、ウィちゃん。
ウィ「地震コワイよ~」
今日でお迎え二日目、指に慣らす訓練をしてみました。
す・すると片足だけでしたが ギュッ と握ってくれました!
うんうん・ゆっくり仲良くなっていこうね、ウィちゃん
命名ウィちゃんです♪
おぬし愛いヤツよのう……の「愛い」と
フランス語の Yes の意味の「Oui」とかけて、名づけました
ウィ「ウィです♪よろしく」
そう、今日の朝5時前少し大きな地震がありました。
私と文鳥ズは ぐーすか 寝ていたのですが、
ウィちゃんのケージから ばっさばさ とものすごい音が聞こえて
目が覚めたのです。
そうです。噂に聞くオカメパニックです。
私もびっくりしてしまってどうしようかと慌ててしまいましたが、
タオルをかけたケージの上からやさしくケージごと抱きしめて
「大丈夫だよ~・大丈夫だよ~ 怖くないよ~」
と言うしかできませんでした……
もう少ししたら大きなケージが来るからね、ウィちゃん。
ウィ「地震コワイよ~」
今日でお迎え二日目、指に慣らす訓練をしてみました。
す・すると片足だけでしたが ギュッ と握ってくれました!
うんうん・ゆっくり仲良くなっていこうね、ウィちゃん
ついに・ついに・お迎えしてしまいました……!
子供の頃から長年の憧れだった
オカメインコちゃんを……
オカメちゃん「はじめまして♪」
まだ名前は決まっていませんが、
「ウノ」「ウイ」「オラ」「チャオ」と候補だけは色々と(笑)
と、いうのもまだオスかメスかわからないからです。
色もシナモンパイドのような気がするんですが……
誰かオカメちゃんに詳しい方いらっしゃったら教えてください……
健康診断もオールクリア・毛並みが ばさばさ しているのは
保定直後(つかんだあと)だからです
新しい仲間に加わった・1月生まれのこの子をよろしくお願いします♪
新入生といえば春……
我が家のお庭も花盛りの季節の到来です。
大好きな花・ヒヤシンスです。
理由は、ギリシア神話によく出てくるのから(←乙女)
今年は株数が少なかったなぁ……
お次はスイセン。
水仙は「この品種が欲しいぞ」というのがあるのですが
庭の番長・母御前に「もう植える場所はない」と
すげなく却下されてしまいました(泣)
……なんか水仙って食べたら美味しそうな雰囲気だと思うのは
ワタシだけでしょうか……
最後に雪割草です。
今年は こんもり キレイに咲いてくれました
写真の色は桃色ですが、離れたところに
白花の雪割草が一輪だけ咲いていてビックリです。
ん~ 春っていいなぁ
子供の頃から長年の憧れだった
オカメインコちゃんを……
オカメちゃん「はじめまして♪」
まだ名前は決まっていませんが、
「ウノ」「ウイ」「オラ」「チャオ」と候補だけは色々と(笑)
と、いうのもまだオスかメスかわからないからです。
色もシナモンパイドのような気がするんですが……
誰かオカメちゃんに詳しい方いらっしゃったら教えてください……
健康診断もオールクリア・毛並みが ばさばさ しているのは
保定直後(つかんだあと)だからです
新しい仲間に加わった・1月生まれのこの子をよろしくお願いします♪
新入生といえば春……
我が家のお庭も花盛りの季節の到来です。
大好きな花・ヒヤシンスです。
理由は、ギリシア神話によく出てくるのから(←乙女)
今年は株数が少なかったなぁ……
お次はスイセン。
水仙は「この品種が欲しいぞ」というのがあるのですが
庭の番長・母御前に「もう植える場所はない」と
すげなく却下されてしまいました(泣)
……なんか水仙って食べたら美味しそうな雰囲気だと思うのは
ワタシだけでしょうか……
最後に雪割草です。
今年は こんもり キレイに咲いてくれました
写真の色は桃色ですが、離れたところに
白花の雪割草が一輪だけ咲いていてビックリです。
ん~ 春っていいなぁ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/19)
(07/24)
(07/05)
(06/20)
(06/14)
(06/09)
最新コメント
[03/19 ショモン]
[03/19 Chiara]
[01/14 不倫]
[09/26 マリア]
[09/25 マリア]
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:ショモン
性別:女性
趣味:園芸・古雑貨・モノ創り。
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
(02/26)
(02/27)
(02/28)
(02/29)
(03/01)
(03/01)
アクセス解析